株式会社 多摩ホームズ|神奈川県を中心にリフォーム全般・塗装・カイロプラクティック事業を行っております。

お知らせ・ブログ

お知らせ・ブログ | 皆さまの住まいとカラダを支える企業 リフォーム全般・塗装・カイロプラクティック

カイロプラクティックの施術頻度ついてご紹介!

ブログ

神奈川県相模原市に拠点を構える「多摩ホームズ」では、痛みやお悩みに寄り添ったカイロプラクティックの施術を行っております。


今回は、カイロプラクティックの施術頻度ついてご紹介いたします。


まず、身体の改善には3つの期間が存在します。


①施術初期
施術初期とは、カイロプラクティックに通い始めた最初の期間のことです。この期間では、体の調子を整えるための準備を行います。体が長年のクセによって固まっているので、ゆっくりとほぐしていくことを目的としています。


ここで通院をやめてしまうと、数日で元の状態に戻ってしまうことがあります。そのため、定期的に通い続けるようにしましょう。施術初期は1週間に1回のペースで通うよ良いでしょう。


②回復期
この時期では、施術によって体が元の状態に収まるのを助けます。体を不調にしている根本の部分にアプローチをかけることで、元の正しい状態を体に覚えさせていきます。この頃になると痛みや不調などがかなり改善されていることでしょう。回復期は2週間に1回程度の通院がおすすめです。


③メンテナンス期
メンテナンス期になると、治療中心の施術から、体をいつも正しい状態に保つメンテナンスの施術が中心です。この時期になると、体の痛みや不調を感じることはありません。施術を終わらせても大丈夫な時期です。


メンテナンス期は1~2ヵ月に1回のペースで通院することで、体をベストな状態に保つことができるでしょう。


 


お問い合わせフォーム